What I think...

2002-07-29

違法コピー用のソフト、実はウイルス…マニアに被害

そんな奴はマニアじゃねぇ。ただの犯罪者だ。
それにしても本屋でもアングラ系の雑誌も結構目にするな。いいのか、あれ。

大阪で516万回線一時不通、ワン切り業者回線を停止

停止どころじゃなくてやめさせてくれ。

土曜日は頭痛で起きてずーッとそのまま。
そして頭痛で眠れず。

眠りについたのは結構遅いAM4時以降。日曜日はRaiconをドタキャンで寝てる。

昼間寝たので、夜寝れず結局月曜日に寝不足状態。

2002-07-25

突如動き出した「JPEG特許」の大きな波紋

おい、GIF(というよりもGIFに使われているLZWという圧縮方法)で特許を主張したUNISYSに続いてJPEGもかよ。

2002-07-23

こういう状態で一週間続くとかなり酷くなる。今日は早めにお暇しないと…。

18:00 頃まで集中して仕事が出来たのだが、急に集中力切れ。
何か足に来てる。

…さすがに日曜日終電無くなるくらいまでいたのが効き始めているような…。

今朝は夜中に何回か起きたのもあってかなりきつい。おかげで寝坊したし。
元気なし。

2002-07-22

ハードディスククラッシュ時の音

怪しいときに聴いてみよう。

The eServices Capability Model (escm)

CMMCMMIでは全プロセスはカバーできないとのこと。

どうも、escmというのは評価基準であるらしい。評価基準のほか、評価基準を満たすために必要な設備やりソース環境等が書いてあればいいが。とりあえず英語読み。

2002-07-21

全くやる気が出ず、文句たれながら出社。

1時間ボーっとしてた。
ああ、今日飲みにいけるかな。飲むためにがんばるぞ〜。

2002-07-20

めんどくせー。そもそも、バーチャル工程が遅れてるんで、俺に仕事が回っているのに、第一なんで俺が残業しなきゃいけねーんだ?(いや、風邪引いてたからなんだけど)

もう誰にぶつけりゃいいんだ、終わる気がしない、めんどくせー。

ぐはぁ、LogoVistaオンライン翻訳サービス有料化ですか、痛えー。

Exciteに戻すか、金払うか。
いや…まぁ、俺が翻訳サービスなど要らないくらいの英語力があればいいのですが…。

W杯デンマークとトマソンの感動話で紹介した(残念ながら件の日記はもう見れなくなっている…)裏ノ裏ハ表ナリのサイト、19日の日記はホントに本音ですね。
(要約すると、デンマークのキャンプ地和歌山での交流と、トマソンと耳に障碍のある子供の感動的な対話(トマソンが手話を使うも、手話は国ごとに違うとか)の日記を書いたのだが、ネットで嘘という掲示板スレッドが出てしまった、それに対する本音)

…今のウェブはホントーにつまらなくなったなぁ。いや、語弊があるか、つまらない部分が目立ってきた。もちろん、面白い部分もあるが。層が広くなったんだろうね。しかし、余りにもモラルが無いのが目立つ。もっと言うと人の気持ちを考えない自慰な物が目立ちすぎ。

昔(5年くらい前)は匿名で掲示板に書くことは無かったし、それぞれのパーソナリティを認めていた。もはや自分のプロファイルを紹介する意味での日本発の「ホームページ」という言葉も死語になりつつあるのか?

俺はProfileにあるとおり、ウェブのポリシーは現実世界と代わらない、それが信条。仮面を被ったコミュニケーションに何の意味があるのだろうか?

前にTMJという素晴らしい企画があった。あるページにいくと「TMJは移転しました、あたらしいURLはこちらです」というのが延々50サイトくらい続いて最後にTMJ(たらいまわしじゃぱん)で終わりという(敬意を持って)アホらしい企画だったのだが、その移転先はいろんな人のページを使っていて、リンク切れも無いような仕掛けになっていた。こんな、ことはさすがにないかも。

いや、今も面白いですよ。ごみ拾いオフなんかも素晴らしい企画だ(笑)

本日は国民の祝日で海の日です。
海とは無縁に誰も居ないフロアで仕事中…。

外熱すぎ+クーラー効き過ぎ→体調大丈夫か?↑(気体かよ)

2002-07-19

番組打ち切り:
テレビ朝日の「ザ・スクープ」視聴率不振で


ほぼ日刊イトイ新聞「あのくさこればい!」で知っていたとはいえ、結構残念、まともな報道番組が一つ消えた。

かつて、この番組で深く知った桶川ストーカー殺人事件。当時被害者も風評のあるなか、当番組は地道な取材において真意を報道してくれた。本番中にも関わらず鳥越さんが号泣していたのが印象深い。

この事件は俺にとって最も憤りを感じる事件である。そもそもの殺人事件が許されざる経緯を用って行われ、県警の対応、当時の報道はオウムの松本サリンの河野さんの風評害と通じるものもある。この事件のことを考えるだけでも心苦しく、犯人と埼玉県警に怒りの感情が沸いてくる。

当時、埼玉県警は初動捜査の誤りを認めた。しかしそれにも関わらず、この顛末である。今、この事件は風化しているといってもいいが、取り上げたきょうの出来事とNNNドキュメント'02は素晴らしい。

6/9日本がW杯に勝利した興奮を見事に砕いてくれた埼玉県警。社会的にではなく、人間として正しいことをやっているかどうか己に問いを出してみてはどうだろうか。

だが無理だろうな、被害届を6年放置 警部補を訓戒処分 埼玉県警といった体質じゃ。

2002-07-18

つうこってたまりに溜まった仕事を行使中。めんどうくせえなぁ。マジで。

どうも別の仕事をやってる気がして、だんだんとむかついてくる、何でたった一ページだけを作るために仕様とかを覚えなきゃいけねぇんだー!面倒。
明日は前回不参加な人のために再デモを行なう。

ホントはこういう考えはいけないんだけどね。どうにもこうにも行かん。
かといって、病み上がりなんで飲むわけにも行かない。

ビール:
ホップの成分で骨そしょう症状が改善 キリンビール


いいわけに使えそう(笑)

スピルバーグ監督、アーサー王伝説をテレビシリーズ化

ちょっと見たい。

夏風邪引きました。

二日間寝込み。
どうも、会社でも低気圧→体調不良の人が多かったみたい。

頭痛→発熱→腹痛のコンボ

2002-07-15

W杯デンマークとトマソンの感動話

涙腺弱くなってます。マジで…(ToT)。
トマソン選手(敬意を表させて選手付けさせていただきます)俺より年下です。人間が違いすぎます。

…くそーなんで、ガストで試合が見れなったんじゃ〜!!

一応俺もサッカー経験者なんで、ずーっとやっていればあのようになれたかも
(↑つか夢見すぎも大概にしとけ)

なんつーか、俺とベッカムはこの世にいる時間がたった12日しか違わないというのに気づく。

どうやってあんなのと俺のようなやつの差ができたのだろうか(笑)

Excelを空けた瞬間にやる気が失せる。

どうも、表計算ソフトって嫌いだよ。見るのも使うのも。第一表計算できないし。
進捗管理のためExcelを使用するんだが、これを見せ掛けだけでも上手く見せるまでが面倒。
記述が面倒そして、管理が面倒。

しかもExcelはむかつくことにEscを押すと、そのセルの書いたものは全て消えてしまう。
Ctrl+Zを使っても戻らない。これが一番最悪。

と思いつつ使い始め。

Happy the Family Computer the 19th anniversary!

思い出したように…。もう、そんなに経っているんだね。ついこの前、10周年の歴史を振り返る本が出たばかりだと思っていたら。
来年は成人、久々に引っ張り出してやってみようか。
ニューファミコンだけど。

2002-07-12

とは、言いつつも認められてるわけで、おそらく2番目の給料取りなんでがんばんないといけないのが現実…。

ああ、またいつもの癖でやる気の無いのに残ってしまった…。
来週からはまともなテストをやらないと。

とは言っても、今日入れて三日のテストって少ないと思うのだが…。

今まで俺のプロジェクトがバーチャル工程とリアル工程の二つに分かれているのだが、リアル工程のプログラマーは俺一人。
バーチャル工程は8人体制か?んで、一人の俺が先にプログラムが終わったのでテスト後バーチャル工程の手伝い…。

んなことやってる場合じゃないような気がするのだが。テスト3日は少なすぎる。
昨日のデモもリアル工程の説明をお客さんと使用者の方に説明したし、また、講演会の説明書も書かなければならない。
結構困り物なんだが、まぁ、みんな忙しいから仕方が無い…が、結局リアル工程で何か問題が出たら俺の責任だよ。

何か出ないためにテストをする訳でそれが3日ってのはやっぱり少ない。しかも今日は結局バグ取りで終わったしさ…。

2002-07-11

デモ終了。少人数(10人くらい)の2時間くらいのデモ。パワーポイント17ページくらい。
それでも結構疲れた。緊張の糸が抜けきって、何か今日はミッションコンプリートっぽい(笑)
かえりてー。

2002-07-10

台風前なのにデモンストレーションのドキュメント/環境作成のため残業。結構限界です(^^)

現在(1時間前だけど)の情報

2002-07-09

カラーマネージメントという言葉がこの頃、頓に目に付くようになった。

そういえば、何年か前にカラーコーディネータ検定というのが出来て以来、結構カラーコーディネータという職も認知されつつあるのかと思ったものだが、そうではないらしい。

カラーマネージメントとは曰く、原色に近い色を再現するということらしい。なるほど、現実を写実するまで技術が進歩したということみたいだ。

色というのは、個人的には最も身近な個性を発揮するものであり、共通の話題になりやすいもの。昔から色は多種多様であったのか知らんが、「色色」という言葉があるくらいだし。

そういや、色それぞれを吟味しながらすごす生活もいいかも知れない。夜見る夢は白黒とカラーがあるらしいが、普段色を意識しない人は夢が白黒らしい。俺が見る夢は白黒であるのを考えると、色を一つ一つ見ていくのもよさそうだ。それこそ良い夢が見れそうだ。

ただ、色を吟味していく際に頭のなかでRGBに変換されて計算しようとしてしまうところが人間らしくないところであるが。

2002-07-08

ゲーム:毎日2時間以上は大脳活動に影響だそうで。「半ゲーム脳」か、俺は…。

新宿を歩きつつ思ったが、前も書いたとおりなんと情報が煩雑してるのか、と思うと共に、なんかこの人口の町をあるいてて愉快だった。
久々に新宿にゆっくりと出たということもありうるが。

というのも、人口建造物しか回りには見えないので、いろいろと思案していたら何か面白くなってしまった。
新宿の今のVisionも多くの過去の決定や偶然を元に成り立ってる、と思ったりして。

MSビルと東急ハンズを渡す橋を渡りながら、代々木のDocomoビルを見つつ、Docomoという会社が出来てなかったらこのビルは、少なくともこの形状では建たなかっただろう、とか。
東急ハンズと紀伊国屋の橋を渡りながら、この手すりを作ったのは…触れたのは…とかんがえたり。

ふと一つの点でモノを耽ると非常に面白いだろうね。

こんな雑な情報を受け止めながら心地よいと感じるのは、やはり自分が歩いて五感で感じてることかもしれん。
それに引き換え、ネットの無機質な情報はなんかトゲトゲしく感じる。

アビバのCMのガッツ石松の「パソコンなんてなくなればいいんだ〜」。俺もこのごろそういう気になってきたよ。
まぁ、もちろんそんな場合だったとしても、別の代替の代物が為っていただろう。それを見てみたい気もするが。

そう思いながら、先代の人々が築きあげてきたものを歩いてた。

イエサブでゲームを見繕うが特にボードゲームは買わず、ヨドバシを見学後、ゲーセン。
ソウルキャリバー2が出てないことを確認して東急ハンズと紀伊国屋。
蒼天航路の23、24、25を買いに行く(また三国志か(笑))が、24だけ無い。
その後ゲーセンによりつつ何もやらずに、大戸屋で飯&生ビール。

その後帰宅。掃除してEnd of day。

ということで、土曜日は起きる→三国志→昼寝→三国志→夜寝で終わり。
日曜日も朝は同じ感じだったが、三国志を2話くらい(DVD1本に3話入ってる)みて久々に外に買い物でも。

例によって例のごとく、土日には全くPCを立ち上げる気にはなれなかった。見る気もない。

土曜日はワン切りによって起こされる、マジでくたばれ。
起きようとするも力が全く入らない。とりあえずのところのどが渇いたのでPET茶飲むがまぁ、どうにもこうにも力が抜けたままなんで、三国志の続きを鑑賞。

というよりも土日で見まくったので何処から見たか忘れたが、確か呂布が死んだところから、赤壁前の諸葛亮が矢を10万本借りてくるところか。
なんと言っても、三国志一好きな場面、新野→ハン城→長坂坡→夏口への逃亡戦。
劉備が趙雲を想う心に何回でもシンミリ。

長坂坡の張飛の一喝で誰か一人くたばり、曹操トンズラ。いやぁ、このあたりが起承転結の承あたりですかね。まだ半分も言ってないっすけど。

そのご諸葛亮と呉の文官達との毒舌合戦および、周喩との知恵比べ。フィクションでもよし!

2002-07-05

朝から、右腕手首あたりになんか違和感を感じる。

登板回避…というわけいかないわけで湿布を貼ってがんばる。
というわけで、今は中休み。

アイスブレイキングという言葉をはじめて目にしてなるほど〜と思った。

コミュニケーションを図る上では、とても大事なこと。RPGコンベンションでそういう手法があってもいいかもね。

2002-07-04

水滸伝RPG

戦闘時、テニスのデュース時のアドバンテージや、かつてのバレーボールのサーブ権みたいな感覚も面白いかも(攻守入れ替えという点)

さて、水滸伝RPGのネタだが、クリティカルなものが思いつかない。まぁ、思いつくようならデザイナーになっていると思うが、出んものは出ん。

また、例によってアイデアレベル。

・シナリオ作成が面倒なんで、これを排除したい。起承転結がある程度流れで決まっているような感じで、その流れのパターンがやるたびに変わるようなものがいいなぁ。
・水滸伝の戦闘はもう、ドラマを再現したものがいい。こんな感じか?
○双方が攻撃力+ダイスで勝負(攻撃側と防御側というのは無い)
○4(くらい)差以上ついたら打撃
○3(くらい)差以内なら、攻撃が受けられたことを意味する。しかし、勝った方は負けた方と共に1マス移動させることが可能(何か映画ぽい?)で加えて勝った方はその差分を次回の攻撃に追加可能(押しているような感覚)


《一マス後方》     | 《一マス左》
□□□□□ □□□□□ | □□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□ | □□□□□ □◎●□□
□◎●□□→□□◎●□ | □◎●□□→□□□□□
□□□□□ □□□□□ | □□□□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□ | □□□□□ □□□□□


○複数攻撃の対処はまた別項で。

といった感じまた今度(^^)

2002-07-03

ドイツ空中衝突続報。

スイス管制当局の自動警報装置切られていた

うぅ、飛行機が接近して自動警報が鳴るというのは「Ground Control」で表現されてたところです…。
この警報を聞くだけで結構あせっていたのですが。

Mac User じゃなく Windowsな人ですが、Photoshopサイコー!!(笑)

見たかったなぁ…。

Siteがあったとは知らなかったThe Other FinalFIFA公認試合、FIFAランキング最下位決定戦。

モントセラトの選手は試合の行なわれたブータンの競技場の高山病に悩まされた(海抜2400m)。
これはこれで熱い(観客動員2万人以上、ブータンは結構サッカー人口が多いらしい)。

睡眠不足 夜のコンビニ利用で子供が寝不足

やはり、昼は明るく夜は暗くがいいんだなぁ。
家の蛍光灯を白色から黄色系に変えてみようか。

2002-07-02

それにしても俺の偽英語率が高くなってきたような気がする。
この頃、開発を集中していることもあって、英文を読む機会が失われつつあるのも一員。

ネイティブスピーカーの方、友達になりませんか?(笑)
(英語で書けないが…)

ん?やっぱり同じディレクトリに無いと面倒くさいなぁ。
-->アーカイブ完成

[コツ]
・blogのページはやっぱり[index.html]がいい。
・archiveと同じディレクトリに無いと面倒くさいことになる。
・archiveのページ名も.htmlをつけたほうがいい?

東メタ、ついにYahooBBとサービスも統合っす。値段が安くなるのがうれしいのぉ。

8m/12mも参入とのことで、よかったよかった(のか…?)

うむむ…、昨日航空管制官の映画のことを書いたら、今日はドイツで航空事故(空中衝突)ですか…。

非常に怖いですね…。

2002-07-01

Archiveのテストどうなってるか。
-->謎…とういかもうホントに帰る(笑)

ということで、例によってこれから帰宅。その前に使い心地の感想。

Weblog厳密に言うと定義のあるらしいが、それはともかく、以前のCGIDialyと今回のBLOGGERのblogとの差

Dialy
・CGIを自サーバに設定
・編集はもちろんCGIを入れた自サーバ
・1日一つ書くような感覚

blog
・CGIを入れる必要がない
bloggerにアカウントを作成する必要はある。
・編集はbloggerサーバで行なう必要がある。作成したファイルをFTPで自サーバに送る(これが最初のところで言った心配部分)
・とりあえず書いとけ感覚(時間が表示される。されないようにもできるけど)

なんで結構気軽に書ける。CGIの入れられないサーバもうってつけ。

ということで飯後に集中力取り戻しオンスケに戻す。

こんなことばっか…。大丈夫か?

やる気が出ん。

金曜日にハッパ掛けられたのに何故だろうか。やっぱり俺に長期的集中力は無いのか…。
早く終わらせて帰りたい。

先週月曜日、深夜全く眠れない。睡眠補助剤をとっても効かずあきらめ。しょうがないのでTVでも見て眠くなるのを待とうかと思った。

NTVで月曜深夜にやっている月曜洋画を見てしまった…これがいい意味で間違いだった…俺的に非常にいい映画。

「Gound Control」(邦題ではなく)訳すと「空港管制官」

かつて、管制官の職に着いていた主人公だったが、自分が交信していた飛行機が墜ちてしまった。自分の過失では無いにしろ、それがトラウマとなり管制官の職を辞してしまう。5年の月日がたった後の大晦日の日、かつての同僚から管制官のヘルプを頼まれる。年末による人員不足に加え、リーダの得点稼ぎによる管理下となる飛行機の増便が理由だった。一日だけという約束で管制官に復帰することにする。の管制官のしがらみ、ルーキーの世話、管理便の混雑、トラウマ、そして飛行機トラブルと戦う空港管制官たちの物語。

いやー結局全部見てしまった。ビジュアル的に直接的に飛行機が墜ちるような場面が出るわけではなく、グリーンスクリーンと会話だけでここまで緊張と興奮する映画はすごい。金のかかっていないB級映画かも知れない、しかし、この映画は先にあげたものだけではなく、管制官の葛藤の心理描写や、全ての伏線を使い切ったようなストーリーのまとまりには俺は結構いいもん見たと思ってる。

Googleで検索したところ、どうもこの映画、日本で2週間だけ、しかもミニシアターで封切られたらしい。そう思うと知名度が無く結構もったいない映画だと思う…。ビデオ化されているがDVD化はされてない模様。

うむむ、日曜日にせっかく長文を書いたんだが、セッション切れでオジャパー…。
長文はオフラインで書いてC&Pしたほうがよさそうだ。