はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢつと手を見る
by 啄ちゃん
先々週の10/7,8,9の3連休のうち10/7,8は学生のときのサークルの面子で京都に慰安旅行
トピックス
太秦でコスプレ(しかも8人で。観光客から写真取られまくり爆笑)
本能寺夜襲(こんな本能寺はいやだ(後で写真アップ))
----
ほ・ん・の・う・ぢ写真待ち
----
日曜日歩きまくり、宿⇒2つくらい⇒清水寺⇒バスで銀閣寺⇒茶屋⇒歩いて平安神宮⇒学園祭見物⇒地下鉄で京都。見たいな感じ。おやじっぽく途中で座り込む(最悪)。
京都駅の夜景結構良い。
一人日曜日で仕事のため帰宅(泣)
先週は10/15は情報処理技術試験:アプリケーションエンジニアにチャレンジ
トピックス
しゅーりょー。
午前:法律関連が良くわからんので、全滅。過去問に出たものだけ正解あとは、だめ。
午後I:時間が無くあせる。わからない問題ではないのだが、頭の回転が必要。DS購入すべき?
午後II(小論文):手が痛い。こんなに字を書いたの(800文字+1600文字)久々だよ。いかに普段キーボードで字を打っているかわかる。最初は丁寧に書いていたが、後半時間が無く暗号になっているはず。文書も漢字がわからず子供並み("連携"、"乖離"が掛けなかった…)。
試験終了したのに急がしいったらありゃしない。
どうしてこんなに忙しいの?
そう思ひ、ぢつと手を見る
by Dandan