2005-01-31
2005-01-28
2005-01-27
2005-01-26
桶川女子大生殺人:
捜査怠慢との因果関係認めず 東京高裁 at MSN-Mainichi INTERACTIVE
と言うことで、高裁でも無理だったようで。
ご両親は捜査資料という名目で没収されたままの遺品は帰ってきているのだろうか…。
捜査怠慢との因果関係認めず 東京高裁 at MSN-Mainichi INTERACTIVE
と言うことで、高裁でも無理だったようで。
ご両親は捜査資料という名目で没収されたままの遺品は帰ってきているのだろうか…。
2005-01-25
土曜日は武侠迷と「功夫(カンフーハッスル)」鑑賞会&飲み。
チャウシンチーはホント、武侠小説好きなんだなーと思うほど、ニヤリと思うシーンがいっぱい。
あの「伝説の侠侶」も出てくるし。最後のショットも笑い。
(パンピーと笑いのツボが若干ずれてます)
飲みは相変わらず、ずーっと笑ってたが、金曜日の酒がまだ残っていたので抑え目。
帰りは岡崎先生と古龍話で盛り上がって帰る。
チャウシンチーはホント、武侠小説好きなんだなーと思うほど、ニヤリと思うシーンがいっぱい。
あの「伝説の侠侶」も出てくるし。最後のショットも笑い。
(パンピーと笑いのツボが若干ずれてます)
飲みは相変わらず、ずーっと笑ってたが、金曜日の酒がまだ残っていたので抑え目。
帰りは岡崎先生と古龍話で盛り上がって帰る。
2005-01-21
2005-01-20
2005-01-19
「津波サイン」世界に提案へ 非常口デザインの研究者 vai 共同通信
私、知識不足で始めて知ったのですが、あの有名な非常口のデザインて世界で統一されていて、それを日本の方が作っている、という二つとも知らなかったです。どうりで海外の非常口マークって日本と似てるなと思ったわけだよ。
多摩美大の太田幸夫教授の言葉の壁を乗り越えたサインと言うのは非常にいいですね。正直このシンボルとかサインとか、ミニマムな所だとウェブページのアイコンとか興味があるのですよね。
私、知識不足で始めて知ったのですが、あの有名な非常口のデザインて世界で統一されていて、それを日本の方が作っている、という二つとも知らなかったです。どうりで海外の非常口マークって日本と似てるなと思ったわけだよ。
多摩美大の太田幸夫教授の言葉の壁を乗り越えたサインと言うのは非常にいいですね。正直このシンボルとかサインとか、ミニマムな所だとウェブページのアイコンとか興味があるのですよね。
2005-01-17
日曜日にマージャン部。
その前にカルカソンヌEx1を購入して持っていこうかと思ったけど、新宿は売り切れ。
変わりに単純そうなんで闇の怪盗を購入。
今回は2,3,4位とまぁだめ系。
あまりのショックが一個あり。
その前にカルカソンヌEx1を購入して持っていこうかと思ったけど、新宿は売り切れ。
変わりに単純そうなんで闇の怪盗を購入。
今回は2,3,4位とまぁだめ系。
あまりのショックが一個あり。
2005-01-14
2005-01-12
日月はEL-CO所でベルギービールを飲みつつドイツゲーム。
順番は
プエルトリコがきつかった…。
今回は俺的にセリゲー以外を選んでみた。
こんな中でダントツでアイヴァンホーの勝率が高く(ほぼ100%)Q-JETの勝率が低い(0%)
そんな感じ(アベ=カエサル!)。
順番は
- Q-JET
- サンクトペテルスブルグ
- サンファン
- アイヴァンホー
- コロッサルアリーナ
- カタンの開拓者
- プエルトリコ
- ビッグチーズ
- カルカソンヌ
- サンクトペテルスブルグ
- Q-JET
プエルトリコがきつかった…。
今回は俺的にセリゲー以外を選んでみた。
こんな中でダントツでアイヴァンホーの勝率が高く(ほぼ100%)Q-JETの勝率が低い(0%)
そんな感じ(アベ=カエサル!)。
2005-01-08
2005-01-07
2005-01-06
2005-01-05
2005-01-02
実家帰省中のアップ。
昨日は元旦氷室ックライブ。
もう、めちゃくちゃサイコー!!
やっぱりBOΦWYの曲をいくつかやってくれたし、武道館の盛り上がり最高。
アンコール2の後、なんとアンコール3があり。
アンコール3で戻ってきたときは信じられなかったけど、その後のMCでお年玉として、いくつかの椅子のしたにサインを置いたよー!って事。
早速全員椅子の下確認。残念ながらなかったけど、すげー欲しかった。でもその後アンコール2曲で、最後ランデブーで締め。
最高の2005年の始まりだよ!!
昨日は元旦氷室ックライブ。
もう、めちゃくちゃサイコー!!
やっぱりBOΦWYの曲をいくつかやってくれたし、武道館の盛り上がり最高。
アンコール2の後、なんとアンコール3があり。
アンコール3で戻ってきたときは信じられなかったけど、その後のMCでお年玉として、いくつかの椅子のしたにサインを置いたよー!って事。
早速全員椅子の下確認。残念ながらなかったけど、すげー欲しかった。でもその後アンコール2曲で、最後ランデブーで締め。
最高の2005年の始まりだよ!!