絶対込んでるな…。
2004-07-31
いやー、始まったよ。隅田川の花火大会。
屋形船で見る花火は最高でしょうね。
でも、ウチの会社から前のビルが邪魔で見えないのよ。音だけ。
しかも音もヘリが3台くらい来てて良く聞こえないのよ。
なんとか、向かいのビルが鏡代わりで見えるくらいだよ!
蛇の生殺し状態…。
はぁーー。
屋形船で見る花火は最高でしょうね。
でも、ウチの会社から前のビルが邪魔で見えないのよ。音だけ。
しかも音もヘリが3台くらい来てて良く聞こえないのよ。
なんとか、向かいのビルが鏡代わりで見えるくらいだよ!
蛇の生殺し状態…。
はぁーー。
通常時間だと勤務時間が付けられなかったから、まとめてつけた。
まぁ、50時間でカットだから働いたのに計上しないようにしなきゃいけない(サラリーマンの哀しさ)。
出来た勤務時間票を確認。無論50時間なんて大幅に過ぎ去っているから、出来た勤務票との乖離が笑える。
・休日出勤無し
・ある日は9:00出社17:30退社
えー、こんな夢のような勤務票は誰のでしょうか…。
まぁ、50時間でカットだから働いたのに計上しないようにしなきゃいけない(サラリーマンの哀しさ)。
出来た勤務時間票を確認。無論50時間なんて大幅に過ぎ去っているから、出来た勤務票との乖離が笑える。
・休日出勤無し
・ある日は9:00出社17:30退社
えー、こんな夢のような勤務票は誰のでしょうか…。
2004-07-27
2004-07-26
Yahoo BookMark
「ホネツギマン」入浴剤騒動とばっちり
章子怡:NHKがドキュメンタリーで素顔に密着
チャン・ツィイー「日本大好き」
ということで、チャン・ツィイーのドキュメンタリーは永久保存決定。
何時やるんだ?
「ホネツギマン」入浴剤騒動とばっちり
章子怡:NHKがドキュメンタリーで素顔に密着
チャン・ツィイー「日本大好き」
ということで、チャン・ツィイーのドキュメンタリーは永久保存決定。
何時やるんだ?
2004-07-25
帰ってきた。
中途半端に電車に乗れて中途半端にタクシーに乗ったから、余計に金がかかった。
アイター。某いしかわさんの最寄駅から乗ったんだけど、余り変わらなかったよ。
めがね祭りから見てる眞鍋かをりのここだけの話、携帯でFFやってるよ。しかも壊してるし。
ということで、俺も新たなFomaを買う宣言。
いや、FF目当てじゃなくて、Felicaなんだけどね。なんか、こういうのは好きなんだよね。ちと夢が現実になったみたいで。セキュリティ的にどうなるかわからんが身をもって試してみる。
もう買う宣言したのでバックアップソフトを購入。
アドレス、メール、イメージ等のバックアップを明日かな。
さて、寝るか。明日(今日か)は例によってEL-CO宅(前回分書けてないし。)
中途半端に電車に乗れて中途半端にタクシーに乗ったから、余計に金がかかった。
アイター。某いしかわさんの最寄駅から乗ったんだけど、余り変わらなかったよ。
めがね祭りから見てる眞鍋かをりのここだけの話、携帯でFFやってるよ。しかも壊してるし。
ということで、俺も新たなFomaを買う宣言。
いや、FF目当てじゃなくて、Felicaなんだけどね。なんか、こういうのは好きなんだよね。ちと夢が現実になったみたいで。セキュリティ的にどうなるかわからんが身をもって試してみる。
もう買う宣言したのでバックアップソフトを購入。
アドレス、メール、イメージ等のバックアップを明日かな。
さて、寝るか。明日(今日か)は例によってEL-CO宅(前回分書けてないし。)
わりと近藤日記に近づきつつある。
というか、近づくだけで並ぶことの出来ない、こんこんはすごいと思う。
というくらい。ついに日を越して会社にいてしまった。『的士』で帰ります。
明日は一日オフ決定。
♪BGM "You give love a bad name"
というか、近づくだけで並ぶことの出来ない、こんこんはすごいと思う。
というくらい。ついに日を越して会社にいてしまった。『的士』で帰ります。
明日は一日オフ決定。
♪BGM "You give love a bad name"
2004-07-22
2004-07-21
2004-07-20
今日もトラブルのため余り進まなかった。
まだ、会社なんでもう帰る。
そういえば、昨日The CorrsのスペシャルDVD到着&直ぐ見。
Good。
やっぱり何回か聞くと味が出てきた。
クイズを即効で送る。当たると良いな。
まだ、会社なんでもう帰る。
そういえば、昨日The CorrsのスペシャルDVD到着&直ぐ見。
Good。
やっぱり何回か聞くと味が出てきた。
クイズを即効で送る。当たると良いな。
2004-07-19
昨日は、ジャン部のみんなで箱根で合宿。
フットサル及び、麻雀をする。
末期で酔っ払う。
さて、次の日の今日、俺は一人寂しくロマンスカーで帰り、今会社でこれを書いているのだが、どういうことなのだろうか…。
フットサル及び、麻雀をする。
末期で酔っ払う。
さて、次の日の今日、俺は一人寂しくロマンスカーで帰り、今会社でこれを書いているのだが、どういうことなのだろうか…。
2004-07-17
土曜日だと、音楽を聴きながら仕事ができるし集中できるので大好き…
なわけねぇ。そもそも休出したくなし。
んで、なんとなく、ELTの初期の曲を聞いていたんだけど、CD(といってもMP3にしたものだけど)ではやりモノの曲を聴くと、何か遠くに来たような感じがしてとてもせつなくなる。
アルバムTime to Destinationの曲を流しで聴いてたんだけど、Dear My Friendなんて7年前だもんなぁ。
感覚的には、7年前っていうとちょうど7光年離れた場所に来た感じがする。どうも時間の経過を宇宙的な距離に変換しちゃったりするんだよね。
そういや、結構初期の頃のELTは弟と共によく聞いていたけど、途中で脱退した五十嵐充氏が何をしているかと見てみたら、"Day after tommorow"のプロデューサというのに今更気づいた。
あれか、やけにNamcoのCMで頭に残った曲かと思っていたが。ということで時間があれば会に行きたいが…amazonか?
なわけねぇ。そもそも休出したくなし。
んで、なんとなく、ELTの初期の曲を聞いていたんだけど、CD(といってもMP3にしたものだけど)ではやりモノの曲を聴くと、何か遠くに来たような感じがしてとてもせつなくなる。
アルバムTime to Destinationの曲を流しで聴いてたんだけど、Dear My Friendなんて7年前だもんなぁ。
感覚的には、7年前っていうとちょうど7光年離れた場所に来た感じがする。どうも時間の経過を宇宙的な距離に変換しちゃったりするんだよね。
そういや、結構初期の頃のELTは弟と共によく聞いていたけど、途中で脱退した五十嵐充氏が何をしているかと見てみたら、"Day after tommorow"のプロデューサというのに今更気づいた。
あれか、やけにNamcoのCMで頭に残った曲かと思っていたが。ということで時間があれば会に行きたいが…amazonか?
2004-07-16
2004-07-15
2004-07-13
2004-07-09
「ファミコンミニ」ディスクシステムセレクション
すげー!
かなり欲しいものが出てる。
マリオ2まマリナーとして必携だし、ドラキュラとパルテナもクリアしてないからなぁ。
つか全部買ってもいいくらいのやつだな。
すげー!
かなり欲しいものが出てる。
マリオ2まマリナーとして必携だし、ドラキュラとパルテナもクリアしてないからなぁ。
つか全部買ってもいいくらいのやつだな。
2004-07-07
2004-07-06
ウチの糞サイトはメールがここんとこ、1週間メールが使えない。
というか、メールを受信しに行っても「メールがありません」だと。
いや、少なくとも俺3回送ってるし。
しかもサポートのレスなし。メインのメアドにしたので、かなりムカついてます。
さてどうしようか。
というか、メールを受信しに行っても「メールがありません」だと。
いや、少なくとも俺3回送ってるし。
しかもサポートのレスなし。メインのメアドにしたので、かなりムカついてます。
さてどうしようか。
2004-07-05
2004-07-04
今日の晩酌は…
ホブゴブリン!(with Pringles 網焼き海老と胡椒味)
イギリスのエール。黒色。(想像の通りジャケ買い)
甘い。黒ビールより甘い。
チョコレートホップ(?)を使用してる。
ただ、胃がもたれた(ホブゴブリンにやられた、というかプリングルスかも…)

ホブゴブリン!(with Pringles 網焼き海老と胡椒味)
イギリスのエール。黒色。(想像の通りジャケ買い)
甘い。黒ビールより甘い。
チョコレートホップ(?)を使用してる。
ただ、胃がもたれた(ホブゴブリンにやられた、というかプリングルスかも…)
2004-07-03
休出。
の前にメビウスゲームズによってサンファン日本語版を購入してきました。
2週連続でゲーム買っとりますなぁ…。
・アルハンブラ拡張セット(プレイ済み)
・7つの印(はずした…トリックテイキングゲーム。すなわち既出)
・カルカソンヌ1&2の拡張(10枚くらい入っているやつ)
・サンファン
・紀元1503(なんと箱が壊れ版なので5300円→3300円にプライスダウン。得。)
買いすぎチック。
の前にメビウスゲームズによってサンファン日本語版を購入してきました。
2週連続でゲーム買っとりますなぁ…。
・アルハンブラ拡張セット(プレイ済み)
・7つの印(はずした…トリックテイキングゲーム。すなわち既出)
・カルカソンヌ1&2の拡張(10枚くらい入っているやつ)
・サンファン
・紀元1503(なんと箱が壊れ版なので5300円→3300円にプライスダウン。得。)
買いすぎチック。
2004-07-02
一人打ち上げで得意のKIRIN CITYに。
いつもの兄ちゃんが居なくなっていたが気にせず、本を片手いビールとじゃが麺。
やっぱり、俺は一人で飲んで時間を忘れるのが良いストレス解消法みたい。
因みに読んでた本は当日購入したダイアナ・ウィン・ジョウーンズのファンタジーランド観光ガイド。これはかなり面白い。読了時に感想を書くことにしよう。
そんでへべれけになったところでゲーセンでスト2。
そんな中なので昇竜拳もあまり出ずにボロ負けする。まぁ、そんなのは気にせず、ホロホロに帰宅。
いつもの兄ちゃんが居なくなっていたが気にせず、本を片手いビールとじゃが麺。
やっぱり、俺は一人で飲んで時間を忘れるのが良いストレス解消法みたい。
因みに読んでた本は当日購入したダイアナ・ウィン・ジョウーンズのファンタジーランド観光ガイド。これはかなり面白い。読了時に感想を書くことにしよう。
そんでへべれけになったところでゲーセンでスト2。
そんな中なので昇竜拳もあまり出ずにボロ負けする。まぁ、そんなのは気にせず、ホロホロに帰宅。