相変わらずBeer
昨日は日曜なのに、渋谷のイドロパットに行ってきて呑んできちまった。
ここは主ビールがHoegaarden White(ヒューガルデン ホワイト)では無く、Grisette Blanche(グリゼット ブランシェ)だった(威勢よくヒューガルデン白って頼んだのに(笑))。
でも呑んだらグリゼットうまい。ヒューガルデン白よりも、濃厚さ、決めの細かさ、甘さがある感じ。こりゃうまい。また、Grisette Fruit des Boise(グリゼット フリュイ デ ボワ)も樽があり、連れが呑んだのを一口頂いたけど、これも濃厚でうまかった。
グリゼッドって今見たけど、サンフイヤン醸造所なんだねぇ。他のビールとちょっと違かったので、少し驚き。
そのあと、呑んだことないビールの中からブロンドのビールを2本呑んだが、うまかったのだけ覚えてるけど、銘柄覚えてない(笑)。ラベル見ればわかるかな。
とそんな感じで日曜なのに調子に乗ってたら今日はプチ二日酔いでした。
財布家に忘れた。
ここは主ビールがHoegaarden White(ヒューガルデン ホワイト)では無く、Grisette Blanche(グリゼット ブランシェ)だった(威勢よくヒューガルデン白って頼んだのに(笑))。
でも呑んだらグリゼットうまい。ヒューガルデン白よりも、濃厚さ、決めの細かさ、甘さがある感じ。こりゃうまい。また、Grisette Fruit des Boise(グリゼット フリュイ デ ボワ)も樽があり、連れが呑んだのを一口頂いたけど、これも濃厚でうまかった。
グリゼッドって今見たけど、サンフイヤン醸造所なんだねぇ。他のビールとちょっと違かったので、少し驚き。
そのあと、呑んだことないビールの中からブロンドのビールを2本呑んだが、うまかったのだけ覚えてるけど、銘柄覚えてない(笑)。ラベル見ればわかるかな。
とそんな感じで日曜なのに調子に乗ってたら今日はプチ二日酔いでした。
財布家に忘れた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
この投稿へのリンク:
リンクを作成
<< ホーム