同僚からメールがあったときの〆の言葉で「よろしこー」と言われた。
前からネットではさりげなく見てたけど、リアルで言われたので、ちと不思議。
この言葉そんなにメジャーなのか?ということで先生で確認してみることにした。
……時間的に矛盾があるが、暇なんだ(笑)。
という結果。やっぱり「よろしく」に敵わないまでも、「よろしこ」もかなり市民権があるようだ。「よろしゅう」並
ちなみにこれは誰が使い始めたのだ?やっぱ2ch?
「よろしくメカドック」もそこそこの人気。
それよりも「コンゴトモヨロシク」の方が多いのがすごい。
前からネットではさりげなく見てたけど、リアルで言われたので、ちと不思議。
この言葉そんなにメジャーなのか?ということで先生で確認してみることにした。
……時間的に矛盾があるが、暇なんだ(笑)。
| 検索ワード | 件数 |
|---|---|
| よろしこ | 33,300 |
| よろしか (よろしかったを除く) | 2,510 |
| よろしきゅ | 550 |
| よろしけ (よろしけれ、よろしけばを除く) | 624 |
| よろしく | 2,810,000 |
| 宜しく | 693,000 |
| よろしゅう | 36,300 |
| よろしくってよ | 1,510 |
| よろしくメカドック | 3,300 |
| よろしく勇気 | 565 |
| コンゴトモヨロシク | 1,840 |
| Regards (日本語検索) | 18,800 |
という結果。やっぱり「よろしく」に敵わないまでも、「よろしこ」もかなり市民権があるようだ。「よろしゅう」並
ちなみにこれは誰が使い始めたのだ?やっぱ2ch?
「よろしくメカドック」もそこそこの人気。
それよりも「コンゴトモヨロシク」の方が多いのがすごい。

0 件のコメント:
コメントを投稿
この投稿へのリンク:
リンクを作成
<< ホーム